発達障害就職支援宮城県仙台市
発達障害のある方の「働きたい」を応援します

株式会社グッジョブ

利用者様の声

はじめに

実際に利用者様から寄せられた『生の声』を、抜粋してご紹介いたします。
就職後、試行錯誤しながらも成長し、自分で納得した選択や決定をしたと思えたり、自分なりの生きがいを持って生活している様子を見聞きすると、大変うれしく思います。就職先の企業の方から、働きぶりをお伺いすることもあります。また、就職に限らず、家族が本人の選択を認めるようになり、関係の軟化に繋がるということもありました。今後とも、より一層のサポート品質向上に努めてまいります。

利用者様の声

グッジョブに来るまで仕事を探す時どんなことを考えて選んできましたか。
  • コミュニケーションを取ることが苦手だったので、倉庫内作業やルート配送のような極力コミュニケーションを取らなくても良い単純作業の求人を探していた。
  • 前職で非常に疲れたため、仕事をしたいという思いがなかった。もしするとしたら人数の少ない職場、労働時間の短い職場が良いと思った。
一般で働いてみて感じたことはどんなことでしたか。
  • 当然私も他の社員と同じ扱いなので、指示の出し方なども他の人と同じ。そのせいで指示への理解が難しく働きづらかった。根気強く指導してくださる周囲の方に対して心苦しかった。
  • 省略された指示を頭の中で補完することが苦手なので、報告を指示されていないから報告しなかったり、仕事の貰い方を教わっていないから自主的に仕事を貰いに行かなかったりした。自分では真剣に取り組んでいるつもりで、なぜ叱られるかも分からなかったので、仕事が辛くなった。そのうち耐えられなくなって辞めてしまった。
手帳をとる時に悩みませんでしたか。どうやって気持ちの整理をつけることができましたか。
  • 手帳取得自体に悩みはなかった。手帳取得により、社会の一員となる選択肢が広がると考えた。
  • グッジョブに通い始めた当初は手帳を取るとは決めていなかった。やはり心のどこかで手帳を取ることへの抵抗感があったと思う。しかし、スタッフと何度も相談をして、自分が今後よりよい環境で働くためには手帳が必要だと納得し、取得した。
グッジョブで訓練して自分の気持ちに変化はありましたか。
  • 生活リズムが安定して、心に余裕が少し持てるようになった。
  • 自分が苦手としていた仕事中のコミュニケーションや混乱した時について、何度も訓練していくうちに段々と対処法が身につけられた。自分に対する自信がついた。就職に対して前向きに考えられるようになった。
グッジョブで訓練してどんなことが身についたと思いますか。
  • はっきりと自覚はなかったが、スタッフの方が人柄を良く評価してくださったので、それが自分の強みなんだと思えたこと。
  • 自分の得意不得意がわかって働く自信がついたこと、それと相談して解決していくことができるとわかったことだと思います。一人暮らしできる収入を得られるようになったことは頑張った成果だと思います。
就職活動で苦労したこと、支えや役に立ったことはどんなことでしたか。
  • 就職活動自体が私にとって見通しが持てない視覚的にわかりにくいものでした。求人票をスタッフさんと一緒に見て、可能なら見学に行って応募するという流れは支えになった。
  • 応募書類の志望動機をどう書くかが苦労した。企業見学に行ったことがある企業だったので、その際の経験をアピールした。面接チェックシートは役に立った。内容を良く覚えておけば安心できる。私の場合面接官に資料を持っていてもいいか聞いて了承を得て、チェックシートも持ったまま面接を受けた。事前の面接練習でも実際の面接に近いような状態で行うのが大事。
☆これから就職を目指そうとしている皆さんへ
  • まずは自分の生活リズムを見直そう。早寝早起きはできているか?一日三食食べているか?などなど。そして一人ではないということを頭に入れてほしいと思う。スタッフに相談がなくてもいいからおしゃべりをしてみよう。
  • 私は以前勤めた企業ではいずれも長続きせず、どうにか状況を打破したいという一心でグッジョブに通い始めました。しかし、グッジョブで自分の苦手としていることを対応できるように訓練し、自信を付けたことで少しずつ就職に向けて前進できました。皆さんも就職活動を始めると思いますが、自分は大丈夫だという自信が大事です。グッジョブでやってきたことを思い出 して、しっかりしていれば必ず結果は出ます。頑張ってください。
  • 世間話の上手さや、愛想のよさは重要ではないと思います。自分から仕事を貰いに行く自主性や、メモを取ったり不明点を質問したりする姿勢、聞き取りやすい声での挨拶、報告・連絡が必要だと私は思います。最初からできる人はいないと思います。私もできませんでした。でも練習すればいつかはできるようになります。焦らず一つ一つ覚えていきましょう。